「6話 」 一覧
八重の桜 あらすじ 6話
八重の桜の6話はあらすじの前に、主役は交代?(笑)藩主・松平容保公を演じる綾野剛さん、かっこよかったですよね!!
綾野さんは最近にわかに人気の出てきている俳優さんですが、6話では人気が出ているのがうなずける名優ぶりでした。
そんな八重の桜の6話の大まかなあらすじとしては、京都の治安維持にあたる京都守護職に白羽の矢が立った容保(綾野剛)。
ついに国政の波が会津藩にも・・・。
家訓に準じて徳川宗家と命運を共にする決意で家臣たちに京都守護職をうける決意を話す容保。
必死で会津藩を守ろうと、殿の決断に反意を示す老中の頼母。
“頼母、言うな・・・”
綾野さんの目の演技に、義を貫こうとする容保の強固な意志とただならぬ決意と苦しみがじんわりと伝わってきました。
そして、その苦しみを十二分に理解している頼母の歯がゆさ。
皆の涙に、私はこれから会津藩が歩んでいく暗雲の道が示唆されているような感想を持ちました。
『もはや都を死に場所と心得よ』頭を下げる容保公もやむにやまれぬ気持ちだったのでしょうね・・・
この家訓の第1条に、「藩主を見捨ててでも将軍家に従え」とあります。
容保公は会津の藩主として愚直なまでにまっすぐ従ったのでありました。
八重の桜の6話は幕末の激動の渦が動き出した・・・ってあらすじでしたね。
ヒロイン八重の方はと言うと・・・幼馴染の縁談があったり、時勢の話には入れず穏やかで無い心中。
八重はどんなに男勝りで秀でた才能があっても、女の子。藩政の話には『蚊帳のお外』
なのです。
とりあえず、八重の桜の6話は綾野さんが主役の働きであらすじの中心であったことは間違いないです!!
八重の桜 感想 6話
八重の桜、6話は主役の働きは藩主・松平容保公でしたね~~いや~~泣けたってのが感想ですよ。
綾野剛さん、ひかってましたね!!
八重の桜、6話では、会津藩にも国政の波が押し寄せます。
京都の治安維持にあたる京都守護職に白羽の矢が立った容保(綾野剛)。藩邸にて家臣たちに京都守護職をうける決意を話す容保公に強く反対する家老・頼母。
“頼母、言うな・・・”
忠誠心の厚い頼母、会津藩を愛する気持ちが痛いほど心を打ちました。
(個人的に西田敏行さんは釣りバカから大好きなんで)
皆の涙に、私はこれから会津藩が歩んでいく暗雲の道が示唆されているような感想を持ちました。
『もはや都を死に場所と心得よ』頭を下げる容保公もやむにやまれぬ気持ちだったのでしょうね・・・
徳川ご宗家と存亡をともにするのが、会津の努めという「会津家訓15カ条」がこんな形で会津藩の運命を決めることになるなんて。
この家訓の第1条に、「藩主を見捨ててでも将軍家に従え」とあります。容保公は会津の藩主として愚直なまでにまっすぐ従ったのでありました。
八重の桜、6話は幕末の激動の渦が動き出した・・・って感想ですね。
そうそう、今回は八重はあんまり大きな活躍は無かったけど(いつも?)京都守護職を仰せ付かったことに「おめでてえこと」と喜んで言う八重に父は「浅はかなことさ言うな!」と叱責していましたね。
八重はどんなに男勝りで秀でた才能があっても、女の子。藩政の話には『蚊帳のお外』
です。
ふくれた顔の八重と、それをそっと見守る尚之助の優しい顔が、今回のお話でほっと笑顔になれるシーンでしたね。
とりあえず、八重の桜、6話は綾野さんが主役の働きだった!って感想かな★