「八重の桜 」 一覧
八重の桜 放送時間
八重の桜の放送時間を説明しておきますね。
NHKの毎週日曜日の夜8:00~8:45というのが一番皆様の見る時間でしょう。
私も毎週この放送時間で八重の桜を見ています。
そして視聴率もここで算出されていると思われます。
個人的には皆でこの時間に見て八重の桜をバンバン盛り上げて視聴率もガンガン稼いでもっと見応えのあるドラマになったらいいな。なんて思っていますけどね。笑
そして次にBSプレミアムで午後6:00~6:45の時間で見る事が出来ます。
実はこのBSプレミアムで見ると少しだけ早く見ることが出来るんですね!
少しでも早く見たらお得な気分を味わえます。笑
八重の桜は毎度毎度続きが気になる展開なだけに一秒でも早く見たい場合はこの方法がオススメですよ!
私は一度も見たことないので今度試してみようかなとちょっと思いました。
最後に再放送の放送日をお伝えします。
毎週土曜日の午後1;00~1:45となっています。
見逃した方はここで見るのが一番いいでしょう。次の日の日曜日に続きを見る事が出来ますし、ある意味2日連続で見られることは凄く幸福感ある感じします。笑
といってもNHKで大河ドラマは放送中に何度も再放送をやっている気がします。
もちろん八重の桜も例外ではなく、すでにダイジェスト放送などでこれまでの全話を放送していました。
その放送時間などは細かく見て探す必要がありますから是非チェックして見て下さい。
大河ドラマは毎回50話ありますからね。
きっと普通に放送していてもその中身を忘れてしまうのかな?笑
放送時間は毎回45分なのも長いような短いような難しいところですからね!
八重の桜 OP
八重の桜のOP(オープニング)が美しいと高い評判を得ていますよね。
インターネットでその反応を検索すると非難する内容など見つからないくらいOPを絶賛する声ばかりが見つかります。
ほんの一例を紹介してみます。
・OP綺麗過ぎて鳥肌たった。あの音楽といい流石に大河ドラマ一味違う。
・OP桜傘の映像凄く綺麗で思わずため息。そしてタイトル文字も手掛けた赤松さんの字と凄くマッチしていてドラマの世界観が素晴らしい。
と、本当にこんな反応ばかりです。
大河ドラマは毎回オープニングという部分にとても凝っている演出や音楽が使われるために、八重の桜でも注目されていましたが満点の評価なのではないでしょうか?
そしてオープニングでは八重の桜ならではのもう一つ注目されている事があります。
それはオープニングタイトルが月に一度変わる事です!
これは大河ドラマ史上初の試みなんて言われているんですよ!
その月毎にアーティスト達がそのタイトルを書いているのですが、アートの力で東北を応援しよう!という試みから始まったものと言われています。
純粋に毎月見る楽しみの一つにもなりますよね。
飽きさせない工夫の一つだと思いますよ。
それにしてもこのアーティスト達の想いがちゃんと届くといいなと思いますよね。
私も最初は知らなかったんですけど感銘を受けました。
八重の桜は細かいところまで力が入っていますね。
私も一視聴者として八重の桜と東北地方の皆様を応援しています!