円高とは?円安とは?
rss twitter fb hatena gplus

About

「7話 」 一覧

八重の桜 再放送 7話

八重の桜の放送も、第7話まで来ましたね。

ちなみに、八重の桜は再放送でも見ることができますよ。

八重の桜の再放送は、NHKで土曜のお昼からスタートです。

八重の桜の第7話は、会津藩の将来を決定付ける事件が…。

大河ドラマ「八重の桜」、再放送も期待しちゃいますね。

第7話は「将軍の首」という名前になってます。

これが意味するものとは、果たして…。

『足利将軍は、朝廷を軽視した逆賊である』

そんな張り紙がされるんですよ。

そして、足利将軍三代の像から首が引き抜かれて、

さらし首状態に!!

将軍像の首をさらす目的って何なんでしょうか。

徳川将軍家への、ある意味見せしめ??

次はお前だ…的な徳川への宣戦布告ですかね。

とにかく、大騒動ですよ。憎き徳川を潰すべく、倒幕の幕開けですね。

本来、豊臣方で戦った長州藩。

関ヶ原の合戦以降は、徳川家からかなり冷遇されていたようです。

この凶行に、

「狂っている。尊王攘夷とは何なんだ。倒幕の口実に過ぎないではないか!」

そう容保は、叫びます。

そのとおりだと思いました。
ただ、大義名分がほしかっただけですよね。

結局、なんだかんだ言って、尊王攘夷=倒幕だと、

個人的に思います。

坂本龍馬みたいな、ちゃんとした志をもつ人がいたのに…。

しかし、長州は徳川が憎くてしょうがありません。

もう、怨みが前面に出てきてます。

さらに容保は、こういいます。

「倒幕ならば、言路洞開など効果がない!」
「わしが愚かであった!」

さすが殿様、難しい言葉使ってますね。

要は、容保としては平和裏に問題を収束したかったんですよね。

ですが、話し合いじゃ済まないと、方針を再考させられます。

だって、

この「足利三代木像梟首事件」で、

事実上の倒幕宣言ですよ。

これを契機に、容保は新撰組を用いて取り締まりを強化します。

会津藩は、これで悲劇をたどることに決まり、ですね。

さらに、盛り上がってまいりましたね。

どんな展開が待っているのか。

八重の桜、7話の再放送をお楽しみに。

八重の桜 ネタバレ 7話

見応え抜群な、今年の大河「八重の桜」

今日は、八重の桜、第7話(将軍の首)のネタバレをお伝えしちゃいます。

八重の桜、7話のネタバレ開始~。

京都では、「天誅」の名分を使って暗殺事件が続出…。

そんな荒れた京都に、容保を筆頭に会津藩が向かうことに。

どんよりとした雰囲気が覆っています。

攘夷がなぜ間違った方向に行ってしまったのか…。

京都では不逞浪士による「天誅」騒動だらけです。

尊王攘夷って、いったい何…と思わず考えちゃいます。

正直、行きたくないのに、
こんな殺伐とした京都の守護職を任されて、
たまったもんじゃないですよね。

ホントに死ぬ覚悟ですよね。これ以外にあてはまる言葉がありません。

容保も、もう使命に殉ずる覚悟ですよ。

そんな悲壮な場面でも、綾野剛さんの姿がすごくステキですよね。

陣羽織を身に着け、騎乗しているところなんか、とっても凛々しい。

松平容保役がはまってますよね。

さて、7話でついに帝にお会いすることに。

ちょっとネタバレを追加しちゃいますよ♪

このお目通りで、孝明天皇が容保を気に入っちゃうんですよね。

容保は、何と帝の衣を賜ります。

「わが衣を、陣羽織に使うが良い」

そんな感じのセリフでしたね。

孝明天皇役は、市川染五郎さんが演じています。

さすが歌舞伎役者☆ 時代物の台詞回しは抜群ですよね。

この二人の会話は、ちょっと感動です。

容保もすごく嬉しかったと思います。

事を荒立てたくない容保。

できるだけ平和裏に解決させたいのですが、
事件が次々に発生…。

考えを変えざるを得なくされます。

このときから、鎮圧の仕方を武力を使った方向に変わるんですよね~。

ここで、ついに壬生浪士組が出てきますよ♪

でもこの動きが、会津が逆賊扱いされちゃう原因に…。

京都を不逞浪士から守りたい!
そう思っての行動だったんですが、
裏目にでちゃいました。

人にわかってもらうって難しい~。かわいそうな容保です。

八重の桜、第7話のネタバレは以上ですね。

会津は、さらに悲劇の運命へと突き進んでいきます。

  • QLOOKアクセス解析
PAGE TOP ↑